
日本OEM製造企業募集
貴社が製造する商品、OEMのご相談は可能ですか?
OEM・PB製品を生産していただける
企業を集約する事が当社の新たなミッション
中国・タイの食品取扱企業からのニーズ
当社ですが中国の某大手企業と戦略提携を行い
協業としてミッションの遂行をしております
ミッションの内容ですが
日本の地方中小企業で製造される食品メーカー様に対し
OEM・PBの製造委託を受けれる企業の集約です
-ミッションの内容-
タイ、中国の食品流通企業のニーズ
「日本製造、自社PB商品製造(OEM)」
あなたの会社で
OEM受注が可能であれば
是非、ご登録ください。

ご登録から受注までの流れ
当社に登録をいただき、実際に受注を受けるまでのフローをご説明します。
下記フォームより
必要事項を入力の上
送信ください
入力情報は
当社がデータをまとめ
WEB内で掲載をします
WEB情報は
当社パートナシップを結ぶ
海外企業が閲覧します
内容をご理解いただき
条件の合意が取れたら
お取引成立へ

OEM相談は当社で集約
登録頂いた企業へご連絡し
海外企業からの依頼内容を
お伝えします。
パートナー企業が
小売店や飲食店など
営業を行いOEMを欲する
企業を探します
Q&A
本件についてよくある質問事項を下記にまとめました。
下記の質問事項にないご質問については最下部にあるお問い合わせより
ご連絡くださいませ。
登録費用など掛かりますか?
貴社はどこで収益化してますか?
登録すればOEMを受けれますか?
海外ですが中国とタイですか?
取引時の代金や納品先は?
どこの企業が御社のパートナーですか?
どこの企業か分からないのにOEMの情報は出せないのですが・・。
登録は無料です。
当社はパートナシップを結ぶ企業と別案件などより収益化しており
ギブアンドテイクの関係で本プロジェクトを推進しております。
実際に登録をしたからOEMの依頼が来るかは分かりません。情報はパートナー企業を通じ、広く周知はされますので掲載内容に対し
興味を持った場合に限り受注があると考えていただければ幸いです。
現在状況ではその2カ国向けとなります。が、今後広がる可能性は大いにあります。特にシンガポール、マレーシア、ベトナム、香港など華僑エリアに対しては可能性が高いです。
基本的に国内取引となり、契約内容次第ですが前金でのお支払いと
国内指定先までの輸送となります。海外が最終販売地となりますが商談を含め日本語対応および日本企業で対応します。
本件のパートナーシップ企業ですが中国某大手企業であり国営企業といる巨大企業です。現在の販路は2.9万軒あり、中国全土7割をカバーしています。タイについては近年拡大をしているのが現状です。
社名を開示できないのは、同社のライバル企業が同様の事業を行わない様にする為、公表はしておりません。
上記の内容通り公表はしており ませんが、登録いただきました企業様へは情報を開示させていただきます。企業名、販路先情報、規模感などを含めご確認いただけます。
中国へ輸出NG の原料を使用してますが登録していいですか?
中国がNGの場合を含め登録時の専用フォーマットで入力をお願いします。仮に中国がNGでも他の国からのニーズがある場合もある為
良ければご登録をお願いいたします。
資料ですが日本語しかないです。
中国語や英語の資料は必要ですか?
御社が今後、海外向けに販売を展開したい際は資料として本件での登録以外でも使用できる資料は持っておくことを推奨します。制 作のご相談は当社でもお受けしますので格安で制作支援が可能です。ご相談くださいませ。